2025年7月16日 幼 ちびっこなつまつり(7/16) ちびっこなつまつりを開催しました。 遊戯室にゲームを用意して、みんなで楽しみました。 輪投げやくじ引き、ボーリングもあり... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂幼稚園/2025年度
2025年7月15日 幼 サマーコンサート(7/15) 小学校の音楽室でサマーコンサートをしました。 今日は、港幼稚園のお友だちも一緒にききました。また、1・2年生も招待されて... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂小学校/阿坂幼稚園/2025年度
2025年7月14日 着衣水泳(7/14) 全校で着衣水泳を行いました。低中高学年別に、それぞれの学年に合わせて行いました。 服を着たまま水に入ったときの動きにくさ... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂小学校/2025年度
2025年7月14日 5・6年生 デイキャンプ(7/11) 5・6年生がデイキャンプを行いました。 開会式の後は、プールです。いつもの授業とは一味違って、浮き輪やビーチボールで楽し... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子/阿坂小学校
2025年7月10日 4年生 下水道出前授業(7/10) 三重県下水道公社の方に来校いただき、下水道について出前授業をしていただきました。 家などから出る下水がどのような道をたど... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂小学校/2025年度
2025年7月10日 幼 プール納め(7/10) 幼稚園は、今日がプール納めでした。 天候にも恵まれ、たくさんプールに入ることができました。みんな水が大好きで、プールで思... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂幼稚園/2025年度
2025年7月10日 「大声を出す」方法(7/9) 地域在住のトールズさん(2年生保護者)に、不審者情報が多くある中で、子どもたちに身を守る方法として「大声を出す」方法を指... カテゴリー 阿坂小学校/2025年度/日々の活動の様子
2025年7月7日 幼 ひよこ会・七夕会(7/7) ひよこ会がありました。今日は、みんなで七夕会です。 笹飾りをして、七夕の紙芝居を見たり、歌を歌ったり、パネルシアターを一... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂幼稚園/2025年度
2025年7月3日 おはなしバイキング(7/3) おはなしバイキングがありました。 今日も、子どもたちは、絵本の世界に引き込まれていました。 読み聞かせボランティアのみな... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂小学校/2025年度
2025年7月2日 1年生 音読劇「大きなかぶ」(7/2) 1年生のみなさんから「大きなかぶ」の音読劇に招待されました。 これまで国語の学習で学んできた「大きなかぶ」を音読劇で見せ... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂小学校/2025年度