1年生の様子(5/7)
入学からひと月ほどが経ちました。学校のルールや学習にも少しずつ慣れてきた1年生です。
阿坂小学校では水曜日の5限授業前に「あざかエンジョイタイム」を設けており、「アドジャン」をしています。
今日は、1年生でも初めての「アドジャン」に取り組みました。「アドシャン」とは、SST(ソーシャルスキルトレーニング)として、ペア等になって、お題について話し合うものです。
先生の説明を聞いて、本日のお題「最近楽しかったことは何ですか」について、ペアで話し合っていました。
アドジャンを繰り返すことによって、話すことが上達したり、友だちとの関係がよりよくなったりしていきます。
5限目には、図工で作った作品(紙粘土)をタブレットで撮って、ロイロノートの中で先生に送って、作品の説明に使用していました。ICTの利活用が1年生でも進んでいます。