シビタス  

1年生 音読劇「大きなかぶ」(7/2)

1年生のみなさんから「大きなかぶ」の音読劇に招待されました。

これまで国語の学習で学んできた「大きなかぶ」を音読劇で見せてくれました。

2つのグループに分かれて、それぞれの役割になってしっかりと演技していました。

それぞれのグループが終わると、見ていた子どもが良かったところを発表していました。

最後には、見ていた先生からも良かったところを伝えました。

会場にしていた図書室の復旧も自分たちで協力してできました。素晴らしいです。

入学してから3か月。すっかり阿坂小学校の子として、しっかりと学びを続けています。ひらがなも読み書きできるようになりました。足し算もできるようになりました。

図工では描いたり、作ったり。生活では、アサガオを育てて、毎朝の水やりもしっかりできます。

お友だちとも仲良く遊んでいます。素敵な1年生です。

「音読劇」ありがとう。とっても、良かったです。

シェアする