2025年1月17日 6年生保健 「飲酒と喫煙の害」の授業(1/17) 6年生保健「飲酒と喫煙の害」の授業を養護教諭が行いました。 飲酒によるアルコールや喫煙によるニコチン等の身体に及ぼす影響... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂小学校
2025年1月17日 5年生理科 「人のたんじょう」の授業(1/17) 5年生 理科「人のたんじょう」の授業を養護教諭が行いました。 針の穴ほどの小さな命のはじまりからお母さんのおなかの中で大... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂小学校
2025年1月17日 ひよこ会(1/17) ひよこ会がありました。 未就園児が幼稚園に来園し、制作をしたり、作った作品で遊びました。 園庭では、在園児とも一緒になっ... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂幼稚園
2025年1月16日 読み聞かせボランティア(1/16) 今日は、月に2回ほどの読み聞かせでした。 各クラスでボランティアさんが読み聞かせをしてくださいます。子どもたちは、絵本に... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂小学校
2025年1月16日 1・2年生 野菜の収穫(1/16) 1・2年生が種から育てた野菜を収穫しました。野菜は、カブ、大根、キャベツ、白菜です。 どの野菜も立派に育って、軽トラいっ... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂小学校
2025年1月14日 3年生 赤菜の収穫(1/14) 3年生が阿坂の特産品である赤菜の収穫をしました。種をまき、間引きもして育てた赤菜が見事に大きく育ちました。 子どもたちは... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂小学校
2025年1月10日 クリーン作戦(1/9) 新年最初のなかよし班掃除は、阿坂クリーン作戦でした。 いつもより少し長く時間をとって、隅々まで丁寧に掃除をしました。 き... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂小学校
2025年1月9日 新年給食スタート(1/9) 1月9日(木)、新年の給食がスタートしました。 本日のメニューは、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、キャベツとわかめの中華風和... カテゴリー 日々の活動の様子/阿坂小学校